2018.05.15
【TVCM】ダイナミック琉球が応援歌として盛り上がっている件
今日は、少し前に携わった企画がまことしやかに盛り上がっているようなことを
小耳にはさんだので、リサーチしてみたところ・・・ハマってきたのでご紹介(笑)
「ダイナミック琉球」byイクマあきら
この楽曲は、オリオンビール様の依頼でお中元のTVCMを企画した際に
イクマあきらさんに制作していただいた楽曲です。
これまでにもたくさんのエイサーCMにフィットする楽曲として
毎回、勢いのあるバラエティ豊かな音楽を提供いただいておりますが
なんだか、調べてみると少し様子?が違うのでレポートします。
ダイナミック琉球
以前から、エイサーやよさこい踊りの楽曲として広がっていたり
甲子園の応援歌で使われていることを知ってはいたのですが・・・。
「こんな風に歌を楽しんでいるんだ」と、とても感動したのと
歌い手さんとしては歌が独り歩きしているというか、うたがみんなのものになっていく瞬間というか
きっと冥利に尽きるだろうなと想いを馳せてしまいました。
ちょっと、ご覧になってみてください。
かっこいい 男子 ダイナミック琉球 まとめ
美声 あなたは何番目の女の子のダイナミック琉球がいいですか?
いやぁ~、なんか聞いてて涙出ます。
凄くないですか、“演出力”が半端ない。
歌いだしをみんなで静かに聞く、そして一気に応援爆発。
BEGINさんの「オジー自慢のオリオンビール」にも通じる風を感じてしまいました。
こういう風に、沖縄のコンテンツを支えるオリオンビールってすごいなーって思うのと、
モノづくりをする人たちって、僕自身ができないので尊敬しかないですが
自分が意図しない、想像もつかないような形でみんなの中に沁みこんでいく時の喜びってないだろうなと。
・・・意図していたらすみませんww
こういう仕事して、本当につくづく思うのはクリエイターやエンターテイナーってマジ神(笑)
創作することで誰かに寄り添ったり、支えになっていく・・・見えない力が働く。
と、いうことでうたに感謝!
今年の「うたの日」は6/24だよ!!
http://www.utanohi.jp/
