- 宮良 怜奈(みやら れいな)
- 2013年入社 グラフィックデザイナー
- —あなた自身の仕事内容を教えてください
- グラフィックデザイナーとして、ポスター・新聞広告・看板制作など主に平面デザインをしていますが、役割にとらわれずCMプランニングや撮影などにも積極的に取り組むよう心掛けています。グラフィックデザインだけでなく、幅広い内容の仕事を経験でき、クライアント・制作スタッフ・カメラマンetc…など、様々な分野の方と関わって仕事をする機会が多いので、とても勉強になりますし、自分自身も成長できる仕事です。
- —なぜ、広告代理店への就職を?
- 元々ファッションやインテリア、デザインが好きで、高校卒業後はアメリカに留学し、カリフォルニアの大学でグラフィックデザインを専攻していました。ブレーン沖縄は広告代理店ですが内部にクリエイティブの部署があり、グラフィックデザイナーを募集していたので、最初は広告代理店に就職したいというよりは、グラフィックデザインがやりたいという想いでこの業界に入りました。
- —ブレーン沖縄へ入社を決めた理由は?
- ブレーン沖縄の制作実績を見て、一度は目にした事がある会社のロゴやサイン、CMなど幅広い分野の仕事をしており、とても興味がわきました。県内のリゾートホテルで私が一番好きなホテルがあるのですが、いつかこういう大きなホテルのロゴデザインなどをしてみたいと思っていたら、それを作っていたのがブレーン沖縄でした。 沖縄のデザイン・広告に大きく関わっている会社で私も働いてみたいと思い、入社を決めました。
- —仕事のやりがいや最近うれしい出来事は?
- 大変な事も多いですが、みんなで1つのゴールに向かって作り上げたものが、世の中に出て評価され、クライアントに満足していただけるのは、今までに味わった事のない達成感を味わえます。打ち上げのビールは格別です。(笑)
- —今後の目標は?
- 今はまだまだ駆け出しのグラフィックデザイナーですが、1日でも早く仕事を覚えて、アートディレクターとして全てのディレクションを自分一人で任せてもらえるようになりたいです。アメリカで学んだ感覚を忘れずに、自分のデザインやアイデアに活かしながら、沖縄の広告を盛り上げられるよう頑張ります。
- —広告業界を目指す学生へのメッセージを!
- 広告だけじゃなく、いろんな世界に目を向け、常に新しい情報にアンテナをはり、“良いモノ、本物を見る”ことを日々意識するのが大事だと思います。自分の引き出しが多ければ多いほど、どんな経験でもいずれ必ず武器になると思います。広告は奥が深い!とても、やりがいのある仕事です。仕事でも人生でも、常に目標を明確にしてそこに向かっていけば、きっと自分の夢に大きく近づけると思います!…and don’t forget to enjoy your life!
