22.12.06
1月9日開催予定!新春は沖縄から!泡盛酒蔵ツアー&島唄ライブ
【オンライン・ライブ配信ツアー】
2023年 新春は沖縄から! 泡盛酒蔵ツアー&島唄ライブ!開催予定
新春を沖縄本場泡盛と島唄で楽しもう!沖縄本島北部・ヘリオス酒蔵からお届けする、オンラインツアーです。開催前に3年熟成古酒「くら」泡盛をご自宅へお届け!お手元で泡盛をおいしく楽しみながら、歴史研究家の小話を交え、発見多き、楽しき旅をお楽しみいただけます。そして旅を締めくくるのは、約3,000の原酒樫樽が眠る酒蔵よりお届けする、歌姫・大城クラウディアの島唄ライブ!新春を沖縄、泡盛、島唄で大いに楽しみましょう!
日時:2023年1月9日(月)祝日 18:00スタート
第一部 酒蔵ツアー:MC賀数仁然氏、渡嘉敷吏氏(ヘリオス酒造・蔵人)
第二部 泡盛の楽しみ方:賀数仁然氏
第三部 島唄ライブ:大城クラウディア
会場:ヘリオス酒造 二の蔵 他
料金:
【泡盛付ライブ配信プラン!】6,980円(送料・税込み)
泡盛酒蔵ツアー30分+泡盛と琉球小話20分+島唄ライブ30分+ ヘリオス泡盛3年熟成古酒「くら」720ml1本(送料込み)
【ライブ配信プラン!】4,980円(税込み)
泡盛酒蔵ツアー30分+泡盛と琉球小話20分+島唄ライブ30分
ツアーに関する情報 https://quest-okinawa.com/products/detail/19
ヘリオス酒造 https://www.helios-syuzo.co.jp/
大城クラウディアオフィシャルサイト http://claudiaoshiro.com
大城クラウディアfacebook https://ja-jp.facebook.com/claudiaofficial/
泡盛酒蔵ツアー
世界自然遺産に登録された沖縄本島北部「やんばる」。その豊かな森に囲まれたヘリオス酒造の泡盛製造工場・酒蔵を大人気の琉球歴史研究家、賀数仁然氏がヘリオス酒造「蔵人」渡嘉敷吏氏と共にご案内するライブ配信ツアーです。
映画やTV番組製作、執筆などを通して沖縄の歴史文化をエンターテイメントとして発信し続ける賀数氏。特に史実に基づいたオモシロ解説ガイドは大人気でまさに抱腹絶倒。泡盛と琉球文化の関わりを歴史の裏側にあるマル秘エピソード、600年以上の伝統を誇る日本最古の蒸留酒、泡盛の魅力とその秘密を交えながら、わかりやすくご案内します。
また工場酒蔵では醪の発酵タンクや、泡盛製造では珍しい銅製ポットスチルを備えた蒸留機をはじめ、こだわり抜かれた独自の製造工程をご覧いただけます。ツアーでは、実際使用している原料のタイ米や黒麹菌をご覧いただきながら、製造工程をご説明をします。
「百年後の未来も太平の世がつづくように」との願いを込めて造ったオーバルカスクの百年古酒樽や、約3,000樽、500万本分の「くら」の原酒が眠る貴重な古酒蔵もご案内。
大城クラウディアによる島唄ライブ
アルゼンチン出身日系アーティスト・大城クラウディアが、約3,000の樫樽が積み上げられた巨大な古酒蔵をバックに島唄ライブをお届けします。
大城クラウディア プロフィール
アルゼンチンのブエノスアイレス出身。5歳からアルゼンチン日系コミュニティーの歌のコンクールに出場し、優勝を重ねる。
2001年、アルゼンチンでアルフレッド・カセーロ「島唄」のレコーディングに参加し宮沢和史と出会う。2003年から日本で活動。
2007年、ソロ歌手としてデビュー。以後、ポップス、沖縄民謡のアルバムを数々発表。2022年、デビュー15周年を迎え、10/5に記念シングル
『我島沖縄・新世ぬはじまい』を発表。
三年熟成 古酒「くら」25度720ml をご自宅へ配送!
【泡盛付ライブ配信プラン!】開催前に3年熟成古酒「くら」泡盛をご自宅へお届け!お手元で泡盛をおいしく楽しみながら、歴史研究家の小話を交え、発見多き、楽しき旅をお楽しみいただけます。
1991年の発売から親しまれ続けるロングセラーの泡盛古酒「くら」。
600年以上守られてきた泡盛の伝統的製法にラムの製造からスタートしたヘリオス酒造が磨いてきた「蒸留」と「オーク樽での熟成」の技術が最高の形で出会い、生まれました。
